チャーハン

ビビンバの素でつくる石焼ビビンバ風焼き飯のレシピ

ひとことコメント:

ビビンバの素を使って作る石焼ビビンバ風の焼き飯の作り方です。ベースとなる味付けはビビンバの素を使うので味が決まりやすく簡単に作れます。

ビビンバの素でつくる石焼ビビンバ風焼き飯の基本情報

調理時間:

15分

レシピのポイント:

  • 「日本ハム アジア食彩館ビビンバ」のアレンジレシピです。
  • 具材を切らないのでまな板・包丁は不要のレシピです。

ビビンバの素でつくる石焼ビビンバ風焼き飯の材料(2人分)

  • ご飯 … 400g
  • 豚ひき肉 … 150g
  • ビビンバの素 … 2食分
  • 塩コショウ … 少々
  • サラダ油 … 適量
  • ごま油 … 適量
  • コチュジャン … 適量

材料のポイント:

  • ビビンバの素は「日本ハム アジア食彩館ビビンバ」を使用しました。
  • 豚ひき肉はお好みで牛豚合い挽き肉を使用してもかまいません。
  • ごま油はビビンバの素に添付されているものを使用しますが、添付されていない場合はご用意ください。

ビビンバの素でつくる石焼ビビンバ風焼き飯の作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. ご飯が冷たい場合は電子レンジで温めておく。

step
2
調理

  1. フライパンにサラダ油を引いて温め、豚ひき肉を入れてほぐしながら炒める。
  2. 豚ひき肉に焼き色が付いて全体的にほぐれてきたら、ご飯を入れて炒め、塩コショウで味付けする。
  3. ご飯とひき肉混ざってきたら、ビビンバの素とコチュジャン、ごま油を加えて、全体に混ぜるように炒める。

step
3
仕上げ

  1. 仕上げに火力を強火にしておこげを作る。
  2. 器に炒めた焼き飯を盛り付けてできあがり。

盛り付け例:

 

調理のポイント:

  • 豚ひき肉をしっかり炒めて焼き色を付けて脂を溶かし、ご飯にからめるようにして炒めるとおいしく仕上がります。
  • 仕上げのおこげはお好みでつけてください。おこげの食感や香りが苦手な場合は工程を飛ばしてもかまいません。

関連記事

レシピを探す

-チャーハン
-, , , ,

© 2025 Toco's Kitchen (トコズキッチン)