
ひとことコメント:
ブロッコリーとクリームチーズの組み合わせにはちみつを足しました。酸味と甘みのほどよいバランスにブロッコリーの食感が楽しい副菜のレシピです。
ブロッコリーのはちみつクリームチーズ和えの基本情報
調理時間:
10分
レシピのポイント:
- フライパン・鍋は不要。電子レンジで調理しますのでお手軽です。
- 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
ブロッコリーのはちみつクリームチーズ和えの材料(2人分)
- 冷凍ブロッコリー … 150g
- クリームチーズ … 30g
- 牛乳 … 小さじ1
- はちみつ … 小さじ1
- 塩 … 少々
- コショウ … 少々
材料のポイント:
- ブロッコリーは冷凍以外のものでもOKです。茹でて小房にわけたものをご用意ください。
- はちみつはお好みのものをご用意ください。今回はくせの少ないアカシアのはちみつを使用しました。
チェック!
レシピで使用する材料の購入はこちらから!
ブロッコリーのはちみつクリームチーズ和えの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 耐熱容器にクリームチーズと牛乳を入れて蓋をし、500Wの電子レンジで30~40秒加熱したら、はちみつを加えよく混ぜる。
- ブロッコリーは電子レンジなどで解凍し、キッチンペーパーでくるんで軽く絞ったら、塩をふる。
step
2調理
- チーズソースを作った容器にブロッコリーを入れて和え、塩こしょうで味を調える。
- ラップなどをして冷蔵庫で冷やしておく。
step
3仕上げ
- 食べる直前に冷蔵庫から取り出し、器に盛り付けてできあがり。
盛り付け例:

調理のポイント:
- クリームチーズと牛乳を加熱する際は様子を見ながら加熱してください。
- ブロッコリーに水気があるとソースが薄まってしまうので、しっかり水を切ります。