サラダ

ふし麺のマヨネーズサラダのレシピ

ひとことコメント:

ふし麺をきゅうりなどの野菜と合わせてマヨネーズで和えたサラスパ風のサラダです。味付けはマヨネーズと塩コショウ、砂糖のみ。シンプルだけど何度も食べたくなります。

ふし麺のマヨネーズサラダの基本情報

調理時間:

20分

レシピのポイント:

  • 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
  • 半田そうめんの「ふし麺」のアレンジレシピです。

ふし麺のマヨネーズサラダの材料(2人分)

  • ふし麺 … 50g
  • 冷凍ブロッコリー … 80g
  • きゅうり … 1/2本
  • ロースハム … 4枚
  • トマト … 1個
  • マヨネーズ … 大さじ4
  • 塩コショウ … 少々
  • 砂糖 … 小さじ1/2

材料のポイント:

  • 半田そうめんの「ふし麺」を使用しています。
  • ブロッコリーは生のものでもOKです。下茹でしたものをご用意ください。
  • 野菜類の調理にはスライサーがあると便利です。

ふし麺:

ふし麺のマヨネーズサラダの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. きゅうりは薄い輪切りにして分量外の塩をふり塩もみにし、水気が出てきたらキッチンペーパーでくるんで軽く絞る。
  2. 冷凍ブロッコリーは解凍後、キッチンペーパーで包んで水気を取り除く。
  3. ロースハムは細切りにする。
  4. トマトはへたを取り、食べやすい大きさにカットする。

step
2
調理

  1. ふし麺はパッケージの指示通りに茹でてザルにあけ、流水ですすいだ後、しっかり水切りする。
  2. ボウルに茹で上がったふし麺ときゅうり、ブロッコリーを入れて塩コショウする。
  3. ロースハム、マヨネーズ、砂糖を加えて全体に和えるように混ぜる。
  4. ボウルにラップをして冷蔵庫で冷やして味をなじませる。同様にトマトも冷やしておく。

step
3
仕上げ

  1. 食べる直前に冷蔵庫から取り出し、器にサラダを盛りつけ、トマトを添えてできあがり。

盛り付け例:

 

調理のポイント:

  • きゅうりはスライサーがあると手早く調理ができます。おすすめです。
  • 冷やしながら具材と春雨に味をなじませるのがポイントです。そのままよりも2~3時間ほどおいておくとよりおいしくなります。

関連記事

レシピを探す

-サラダ
-, , , ,

© 2025 Toco's Kitchen (トコズキッチン)