
ひとことコメント:
市販のトマトソースをベースにベーコンと玉ねぎ、バジルを加えてアレンジ。一から作らなくてもよいので手早く作れます。
市販ソースでつくるベーコンとバジルのトマトソースパスタの基本情報
調理時間:
15分
レシピのポイント:
- 「西友 トマト&バジル」のアレンジレシピです。
- 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
市販ソースでつくるベーコンとバジルのトマトソースパスタの材料(1人分)
- パスタ(1.5mm) … 200g
- トマトソース … 300g
- バジル … 10枚
- 玉ねぎ … 1/4個
- ハーフベーコン … 1パック
- 塩コショウ … 少々
- きざみにんにく … 小さじ1/2
- 塩 … 適量
- 茹で湯 … 30ml
- オリーブオイル … 大さじ2
材料のポイント:
- トマトソースはお好みのものをご用意ください。このレシピでは「西友 トマト&バジル」を使用しました。
- パスタを茹でる際に入れる塩の量は、水の量に対して1%程度で調整してください。
チェック!
市販ソースでつくるベーコンとバジルのトマトソースパスタの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- パスタを茹でるお湯を沸かしておく。
- バジルは飾り用のものを1~2枚残して残りを刻む。
- 玉ねぎは粗いみじん切りにする。
- ハーフベーコンは1cm幅に切り分ける。
- パスタを茹で始める。茹で時間はパッケージの茹で時間ー1分間。
step
2調理
- フライパンにオリーブオイルを引いて温めたら、玉ねぎとベーコン、きざみにんにくを炒め、塩こしょうで味付けする。
- フライパンに茹で湯、刻んだバジルを入れてかき混ぜる。
step
3仕上げ
- パスタがパッケージの茹で時間ー1分で茹であがったらザルに入れお湯を切る。
- フライパンの火は止めた状態でパスタを投入し作っておいたソースと絡める。
- パスタと具を器に盛り付けて、飾り用のバジルを添えてできあがり。
盛り付け例:

調理のポイント:
- パスタの茹で工程とソースの調理が同時ですが、慣れていない場合はソースを先につくると失敗が少なくなります。