炒め物

小粒ピーマンのまるごと炒め煮のレシピ

ひとことコメント:

ピーマンを丸ごと炒めて煮物にしました。小さめのピーマンをスーパーや八百屋で見つけたらぜひ試してみてください。

小粒ピーマンのまるごと炒め煮の基本情報

調理時間:

20分

レシピのポイント:

  • ピーマンを丸ごと食べられるレシピです。
  • 必要な具材はピーマンと花かつおだけ。

レシピキーワード:

小粒ピーマンのまるごと炒め煮の材料(2人分)

  • ピーマン … 150g
  • 花かつお … ひとつかみ
  • 水 … 200ml
  • 顆粒和風だし … 小さじ1
  • 醤油 … 小さじ1
  • みりん … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1弱
  • 塩 … 少々
  • サラダ油 … 適量

材料のポイント:

  • ピーマンは皮が薄めの小ぶりのものを選ぶと食べやすくなります。ししとうでも代用可能です。
  • 花かつおはなくてもOKです。

チェック!

レシピで使用する材料の購入はこちらから!

小粒ピーマンのまるごと炒め煮の作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. ピーマンのへたの部分の固いところを切り落とし、穴をあけておく。

step
2
調理

  1. 深底のフライパンにサラダ油を引いて温め、ピーマンを入れて炒める。
  2. ピーマンの前面に焼き色がついてきたら、水と調味料を加えて煮る。
  3. ピーマンがクタっとなってきたら、花かつおをふりかけて全体に和える。

step
3
仕上げ

  1. 煮汁が少なくなってきたらフライパンを火からおろす。
  2. 器に具材を盛り付けてできあがり。

盛り付け例:

調理のポイント:

  • ピーマンは破裂防止のために下ごしらえで穴をあけておきます。
  • ピーマンが大きめの場合は半分に切る、たねを取り除くなどして調整してもかまいません。

関連記事

レシピを探す

-炒め物
-,

© 2025 Toco's Kitchen (トコズキッチン)