ひとことコメント:
きゅうりとわかめの酢の物をかんたん酢とごま油を使ってお手軽に。シンプルながらさっぱりとした風味の酢の物で、もう一品欲しいときに便利です。
かんたん酢でつくるきゅうりとわかめの酢の物の基本情報
調理時間:
10分
レシピのポイント:
- 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
- 調理も材料を切って調味料に漬け込むだけの簡単手順。
- スライサーを使って野菜のカットをすれば時間短縮に。
かんたん酢でつくるきゅうりとわかめの酢の物の材料(2人分)
- きゅうり … 1/2本
- 乾燥わかめ … 大さじ1
- かんたん酢 … 大さじ2
- ごま油 … 大さじ1
- 砂糖 … 小さじ1
- 塩 … 少々
材料のポイント:
- お酢は「ミツカン かんたん酢」を使用しています。
- ごま油の量は上記を目安にお好みで調整してください。
チェック!
レシピで使用する材料の購入はこちらから!
かんたん酢でつくるきゅうりとわかめの酢の物の作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 乾燥わかめは水で戻した後、キッチンペーパーで包んでしっかり水気を切っておく。
- きゅうりは薄い輪切りにし、塩もみしておく。水が出てきたらキッチンペーパーで包んでしっかり絞る。
step
2調理
- ボウルにかんたん酢、砂糖、ごま油を入れてよく混ぜる。
- ボウルにきゅうり、わかめを入れて和える。
- ボウルにラップをし、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
step
3仕上げ
- 食べる前に冷蔵庫から取り出し、器に酢の物を盛り付けてできあがり。
盛り付け例:
調理のポイント:
- きゅうりの下ごしらえにスライサーを使うと時間短縮になります。