あんかけ

餃子のタネの余りを使った麻婆春雨のレシピ

ひとことコメント:

余りがちな「餃子のたね」を使った一品です。餃子を作った時に多めにたねを作っておいて再利用という使い方も。

餃子のタネの余りを使った麻婆春雨の基本情報

調理時間:

20分

レシピのポイント:

  • 余ってしまった「餃子のたね」を消費できるレシピです。
  • 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。

餃子のタネの余りを使った麻婆春雨の材料(2人分)

  • 緑豆春雨 … 35g
  • 餃子のたね … 120g
  • ピーマン … 3個
  • にんじん … 1/3本
  • 水 … 300ml
  • 塩ラーメンスープ … 大さじ1
  • 醤油 … 小さじ1
  • 塩コショウ … 少々
  • サラダ油 … 適量

材料のポイント:

  • 餃子のたねの作り方は以下のレシピ(「基本の餃子」)を参照してください。
  • 春雨にはいくつか種類があります。「緑豆」と記載のあるものを使用してください。

チェック!

レシピで使用する材料の購入はこちらから!

餃子のタネの余りを使った麻婆春雨の作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. ピーマンは種とへたを取り除き、縦方向に細切りにする。
  2. にんじんは皮をむき、細切りにする。

step
2
調理

  1. フライパンにサラダ油をひいて温め、餃子のたねを入れてへらなどでほぐしながら炒める。
  2. ひき肉の色が変わってきたら細切りにしたピーマンとにんじんを入れて炒める。
  3. 具材に火が通ったことを確認して塩コショウで味を調え、フライパンから一度取り出す。
  4. フライパンに水、調味料、春雨を入れて煮る。
  5. 春雨が十分に柔らかくなり、水気がなくなってきたら、具材を戻して混ぜながら炒める。

step
3
仕上げ

  1. 全体にまとまりが出てきたら、香りづけに醤油を加えて混ぜる。
  2. 器に春雨と具材を盛りつけてできあがり。

盛り付け例:

調理のポイント:

  • 餃子のたねはそのまま炒めると塊状になりやすいので、へらで切るようにして混ぜて炒めるとほぐれやすくなります。
  • 肉感を出したい場合は、餃子のたねのほぐし時に少し粗目にほぐしてください。
  • 春雨の固さは煮る時間で調整可能です。好みの固さになったところで煮汁を少し減らし、具材を投入して調理を続けてください。

関連記事

レシピを探す

-あんかけ
-, , , , ,

© 2024 Toco's Kitchen (トコズキッチン)