
ひとことコメント:
半田そうめんのふし麺をラーメンスープと合わせました。普通のラーメンとはちょっと違う食感と、ワンタンのようなのど越しが楽しいスープです。
ふし麺のラーメン風スープの基本情報
調理時間:
15分
ふし麺のラーメン風スープの材料(2人分)
- 醤油ラーメンスープ … 1食分
- 小ねぎ … 1本
- ふし麵 … 30g
- 水 … 500ml
- こしょう … 少々
材料のポイント:
- 半田そうめんの「ふし麺」を使用しています。
- ラーメンスープはお好みのものをご用意ください。今回は「マルちゃん正麺醤油」のスープを使用しました。
ふし麺:

チェック!
レシピで使用する材料の購入はこちらから!
ふし麺のラーメン風スープの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- スープ用の鍋に分量の水を入れて加熱する。また、別鍋に麺を茹でるための水(分量外)を加熱する。
- 小ねぎは小口切りにする。
step
2調理
- スープ用の鍋にラーメンスープを入れて溶く。
- ふし麺はパッケージの指示通りに茹でてザルにあけ、流水ですすいだ後、しっかり水切りする。
- スープにラーメンを入れて麺を温めなおす。
step
3仕上げ
- 刻んだ小ねぎをスープに入れて軽く火を通す。
- 器にスープと具材を盛り付けて出来上がり。
盛り付け例:

調理のポイント:
- 麺を茹でる水は1L程度用意してください。
- そうめんは茹でたときの湯は塩気が強いので、別鍋で茹でた後、流水で表面の塩気を取った後にスープと合わせます。