
ひとことコメント:
夏野菜の定番メニュー、ピーマンの肉詰めのレシピです。
挽肉に混ぜる味噌が隠し味!ピーマンが苦手でもこれなら食べられるかも?
ピーマンの肉詰めの基本情報
調理時間:
ピーマンの肉詰めの材料(2人分)
- ピーマン … 4個
- 牛豚合い挽き肉 … 150g
- 生姜チューブ … 小さじ1/2
- にんにくチューブ … 小さじ1/2
- 献立いろいろみそ … 小さじ1/4
- 塩 … 小さじ1/4
- 玉ねぎ … 1/6個
- 小麦粉 … 少々
- サラダ油 … 少々
材料のポイント:
- 挽肉の味付けには「イチビキ 献立いろいろみそ」を使用します。ない場合は味噌にみりんと砂糖を入れて甘味噌を作って入れてください。
ピーマンの肉詰めの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- ピーマンは半分に切って種を除く。
- 玉ねぎは細かいみじん切りにしておく。
step
2調理
- ボウルに牛豚合い挽き肉、生姜、にんにく、みそ、塩、玉ねぎを入れてよくこねる。
- ピーマンの内側に小麦粉を振りかけ、肉を詰める。
- フライパンにサラダ油を引いて温め、ピーマンの肉詰めの肉側を下にして置く。
- そのままフライパンに蓋をして中火で焼く。
- フライパンから蓋を外し、ひっくり返して焼く。
step
3仕上げ
- ピーマンに焼き目がついたら、器に盛り付けてできあがり。
調理のポイント:
- ピーマンにひき肉を詰めた後、ハンバーグのつくりかたと同様に真ん中を少しへこませておくと、火の通りが均一になり、ひび割れもしにくくなります。