
ひとことコメント:
親子丼のご飯なしバージョンです。甘じょっぱいタレで煮た鶏肉にふわとろの半熟卵がぴったり。
にんじん入り親子丼のアタマの基本情報
調理時間:
15分
にんじん入り親子丼のアタマの材料(2人分)
- 鶏もも肉 … 150g
- 玉ねぎ … 1/4個
- にんじん … 1/3本
- 水 … 150ml
- 卵 … 2個
- 醤油 … 大さじ1強
- みりん … 大さじ2
- 砂糖 … 大さじ1/2
- 顆粒和風だし … 小さじ1/2
- サラダ油 … 適量
- 水 … 200ml
材料のポイント:
- にんじんの分量の目安は中くらいのサイズのもの4cm程度の長さです。
- テフロン加工のフライパン(20cm程度)があると仕上げの調理・盛り付けがしやすくなります。
チェック!
レシピで使用する材料の購入はこちらから!
にんじん入り親子丼のアタマの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 鶏もも肉は2~3cm角の一口サイズに切り分ける。
- 玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。
- にんじんは皮をむき、千切りにする。
step
2調理
- 鍋にサラダ油をひいて温めたら、鶏もも肉を入れて炒める。
- 玉ねぎとにんじんを入れて軽く炒めたら、砂糖、醤油、みりん、顆粒和風だし、水を入れて煮る。
- 鶏もも肉に火が通り、玉ねぎに味が染みたら火を止める。
step
3仕上げ
- ボウルなどの容器に卵を割り入れて溶き、具材の上に溶き卵をかけて蓋をし、卵とじにする。
- 卵が程良く固まったら器に盛り付けてできあがり。
盛り付け例:

調理のポイント:
- 煮汁が多い場合は少し汁を減らしてから卵とじにするときれいに仕上がります。
- 余った汁は別の煮物に使ったり、ご飯につけてつゆだくにするなどしてお使いください。