
ひとことコメント:
玉ねぎ・にんじんを使った基本のピラフです。
すでに炊いたご飯を使うので炊きなおし。フライパンひとつで作れます!
炊きなおしピラフの基本情報
調理時間:
20分
炊きなおしピラフの材料(2人分)
- 玉ねぎ … 1/2個
- にんじん … 1/4本
- ソーセージ … 3本
- バター … 20g
- ご飯 … 300g
- 顆粒コンソメ … 小さじ1
- 湯 … 50ml
- 乾燥パセリ … 少々
材料のポイント:
- ソーセージの代わりに冷凍エビや鶏肉を使えばバリエーションが生まれます。
炊きなおしピラフの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 玉ねぎと人参は皮をむき、細かいみじん切りにする。
- ソーセージは薄い輪切りにする。
- お湯を沸かして顆粒コンソメを溶いておく。
step
2調理
- フライパンでバターを熱して溶かす。
- バターが溶けたら野菜・ソーセージを入れて炒める。
- 玉ねぎが透明になるくらいになったらご飯を入れて塩コショウし炒める。
- コンソメスープを入れて水分がなくなるまで炊きなおす。
step
3仕上げ
- 水分がなくなったら、器に盛って乾燥パセリをふりかけてできあがり。
調理のポイント:
- 調理工程3でご飯を炒めるときはフライパンは振らずに火にかけ、木べらで切るように混ぜてください。
- 調理工程4の炊きなおしは、焦げ付かないように適度に混ぜてください。
アレンジ例:エビピラフ
ソーセージを冷凍エビに変えてエビピラフにアレンジ!
