
ひとことコメント:
バジルの香りがさわやかな基本のトマトソースです。
トマトソーススパゲッティやドリアのベースとしてご利用ください。
基本のトマトソースパスタの基本情報
調理時間:
15分
レシピのポイント:
- トマトピューレを使用するため、カットトマトを使うレシピよりも煮込み時間が短縮できます。
- 味付けがシンプルな分、ドリアやその他のレシピに流用可能です。
基本のトマトソースパスタの材料(2人分)
- 玉ねぎ … 1/2個
- ベーコン … 30g
- バジル … 3枚
- オリーブ油 … 大さじ1
- ガーリックオイル … 大さじ1
- パスタ(1.5mm) … 180g
- トマトピューレー … 150g
- バジル(飾り付け用) … 2枚
材料のポイント:
- トマトピューレは「デルモンテ 有機トマトピューレー」を使用しました。
- カットトマト缶などを使用してもかまいません。
- ガーリックオイルは「AJINOMOTO オリーブ&ガーリックフレーバーオイル」を使用しました。
基本のトマトソースパスタの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 玉ねぎは薄いくし切りにしておく。
- ベーコンは0.8~1cm幅くらいにざっくり切り分ける。
- バジルはざっくりと刻んでおく。
step
2調理
- フライパンにオリーブ油とガーリックオイルをいれて温める。
- 玉ねぎを入れて軽く塩コショウする。
- トマトピューレーを入れて具材となじませる。
- パスタの茹で汁を50ml程度フライパンに入れてゆする。
- 油分が茹で汁に合わさって少し濁ったようになればソースはOK。
step
3仕上げ
- パスタがパッケージの茹で時間ー1分で茹であがったら、お湯を切ってフライパンに移す。
- フライパンの火は止めた状態でソースと絡める。
- パスタと具を器に盛り、飾り付け用のバジルの葉を乗せてできあがり。
調理のポイント:
- パスタの茹で工程とソースの調理が同時ですが、難しい場合はソースを先につくると失敗が少ないです。
- 調理工程5を行う前に、フライパンは過熱されて温まった状態にしてください。
トマトピューレの代替品について
トマトピューレの代わりに、既成のパスタソースを使用しても上手に作れます。
もちろんカットトマト缶などを使用してもかまいません。
