おかず

生クリーム使用のちょっとリッチなミートソースオムレツのレシピ

ひとことコメント:

生クリームを入れた濃厚なオムレツとミートソースの組み合わせ。ちょっと贅沢な気分になる一品です。

生クリーム使用のちょっとリッチなミートソースオムレツの基本情報

調理時間:

15分

レシピのポイント:

  • 生クリームを使用するレシピです。
  • 量を調整すれば一食分からつくれます。

レシピキーワード:

生クリーム使用のちょっとリッチなミートソースオムレツの材料(2人分)

  • 卵 … 4個
  • ミートソース … 80g
  • 生クリーム … 50ml
  • 塩 … 少々
  • サラダ油 … 適量

材料のポイント:

  • ミートソースはレトルト品などの手作りのもの以外でもOKです。
  • 生クリームの乳脂肪分はお好みのものでOKです。あっさりした味になりますが、植物性のホイップで代用してもかいません。
  • 付け合わせに千切りキャベツ、一口大にちぎったレタス、トマトなどがあると彩りが良くなります。

生クリーム使用のちょっとリッチなミートソースオムレツの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. ボウルなどに卵を割り入れて溶き、生クリーム、塩を加えてよく混ぜる。
  2. ミートソースが冷たい場合は電子レンジなどで温めておく。

step
2
調理

  1. フライパンにサラダ油を引いて温める。
  2. 卵液半量をフライパンに流し、ゴムベラなどで軽くかき混ぜる。
  3. 卵が固まり始めたら火からおろし、作っておいたミートソース半量を真ん中に入れて卵を包む。
  4. オムレツをフライパンの端に寄せ、ひっくり返して一回転させて皿に乗せる。
  5. 調理工程をもう一度繰り返し、もう一皿分のオムレツをつくる

step
3
仕上げ

  1. お好みの付け合わせの野菜などを乗せてできあがり。

調理のポイント:

  • 下ごしらえで卵を溶くときにはなるべく白身の塊が無くなるように溶くと仕上がりがきれいになります。
  • ミートソースが冷えている場合、卵の加熱調理中に完全に温まりきらない可能性があるので、あらかじめ温めておきましょう。

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-おかず
-, ,

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)