
ひとことコメント:
醤油が香ばしい和風の味付けの焼きそばです。
ソース焼きそばに比べてくどくなくさっぱりした味付けです。
具だくさんしょうゆ焼きそばの基本情報
調理時間:
レシピのポイント:
- 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
- 手早く作れるので一人暮らしの方やご家族と食事の時間がずれてしまった時にも。
具だくさんしょうゆ焼きそばの材料(2人分)
- 焼きそば … 2玉
- キャベツ … 1/8玉
- にんじん … 1/6本
- ちくわ … 2本
- カニカマ … 4本
- 顆粒和風だし … 小さじ1
- 料理酒 … 大さじ1
- みりん … 大さじ1
- 醤油 … 大さじ1
- 塩コショウ … 少々
- サラダ油 … 少々
- 水 … 50ml
- かつお節 … 適量
材料のポイント:
- 今回はちくわ、カニカマなどの練り物を使用しましたが、豚薄切り肉を入れても美味しいです。
具だくさんしょうゆ焼きそばの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- キャベツは一口サイズに切っておく。
- にんじんは短冊切りにしておく。
- ちくわは細切りにし、カニカマは割いておく。
- 焼きそば麺の袋に穴をあけ、電子レンジで30秒ほど温める。
step
2調理
- フライパンでサラダ油を熱し、キャベツ、にんじん、ちくわ、カニカマを炒めて塩コショウで味をつける。
- フライパンで炒めた具材を一度取り出しておく。
- フライパンに再度サラダ油を引いて焼きそば麺を炒め、水を入れて麺をほぐす。
- 水分が無くなったら取り出した具材を戻して顆粒和風だしを振りかけてなじませる。
- フライパンに料理酒、みりん、醤油を入れて味付けする。
step
3仕上げ
- 器に盛り付けて、かつお節をトッピングしてできあがり。
調理のポイント:
- 下ごしらえで焼きそば麺を電子レンジで加熱するのは麺をほぐれやすくするためです。
- 焼きそば麺と具材を一緒に炒めず、別々に炒めるのがポイントです。
その他の焼きそばレシピ
-
ひき肉とキャベツの塩焼きそばのレシピ
ひとことコメント: 塩ラーメンスープをベースにすることで味付けが簡単に! キャベツとひきにくを入れることで彩のバランスもよく食欲を引き立ててくれます。 ひき肉とキャベツの塩焼きそばの基本情報 調理時間 ...
続きを見る