スイーツ

オーブンでつくる焼き芋のレシピ

ひとことコメント:

オーブンで加熱するだけでつくれる焼き芋のレシピです。密芋とよばれるようなねっとり甘い焼き芋を目指します。

オーブンでつくる焼き芋の基本情報

調理時間:

100分

レシピのポイント:

  • オーブンを使用するレシピです。
  • 準備以外の作業はなし。オーブンの中でほぼ放置するだけのほったらかし調理です。

レシピキーワード:

オーブンでつくる焼き芋の材料(1人分)

  • さつまいも … 200~300g
  • アルミホイル … 適量

材料のポイント:

  • さつまいもはお好みの品種をご用意ください。分量は1個あたりの目安です。
  • 密芋とよばれるようなねっとりした焼き芋に仕上げたい場合は、「安納芋(安納紅)」や「紅はるか」などの糖度の高い品種をご用意ください。

オーブンでつくる焼き芋の作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. オーブンを150℃で予熱する。
  2. さつまいもは皮つきの状態で水洗いしてキッチンペーパーなどで水気をしっかりとる。
  3. オーブンの天板に汚れ防止のためのアルミホイルを敷いておく。

step
2
調理

  1. 天板にさつまいもを置き、オーブンに入れる。
  2. さつまいもを150℃のオーブンで90分加熱する。

天板の様子。汚れ防止のためのアルミホイルを敷く。

step
3
仕上げ

  1. 加熱が完了したら竹串を刺してすっと入るようであれば焼き上がり。
  2. 器に盛り付けてできあがり。

加熱時に汁が出ることがあるので注意する。

調理のポイント:

  • さつまいもは加熱中に汁が出る場合があるので、耐熱のクッキングシートやアルミホイルなどを天板に敷くようにします。
  • オーブンでの加熱時間は目安です。さつまいもの大きさや重量により加熱時間を調整してください。
  • 加熱しすぎると乾燥してしまいパサついた食感になってしまうので、加熱時間を延ばす場合は注意してください。

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-スイーツ
-

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)