おかず

パスタソースでつくるチキンカレーのレシピ

ひとことコメント:

余ったパスタ用のトマトソースをリメイク。スパイスが香るチキンカレーを作ります!

パスタソースでつくるチキンカレーの基本情報

調理時間:

30分

レシピのポイント:

  • パスタ用のトマトソースを活用したリメイクレシピです。
  • 一部のスパイスはホールスパイスを使用します。

パスタソースでつくるチキンカレーの材料(4人分)

  • 鶏もも肉 … 400g
  • 玉ねぎ … 1個
  • にんじん … 1本
  • おろしにんにく … 小さじ1/2
  • おろし生姜 … 小さじ1/2
  • 塩 … 小さじ1/2
  • トマトソース … 200g
  • 水 … 300ml
  • クローブ … 5粒
  • カルダモン … 5粒
  • シナモン … 1本(5cm程度)
  • スターアニス … 1個
  • チリペッパー … 小さじ1/2
  • ターメリック … 小さじ1/2
  • コリアンダー … 小さじ1
  • クミン … 小さじ2
  • サラダ油 … 大さじ2

材料のポイント:

  • スパイスはホールスパイス(クローブ、カルダモン、シナモン、スターアニス)、パウダースパイス(チリペッパー、ターメリック、コリアンダー、クミン)で使い分けをします。
  • トマトソースはバジルが加えられているものがおすすめ。このレシピでは西友が輸入販売している「ヴァルフルッタ パスタソース トマト&バジル」を使用しました。

パスタソースでつくるチキンカレーの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. 鶏もも肉はぶつ切りにし、厚い部分がある場合は切れ込みを入れ、肉叩きなどで平にする。
  2. 玉ねぎは粗いみじん切り、じゃがいもとにんじんは2cm程度の角切りにする。

step
2
調理

  1. 底の深いのフライパンにサラダ油とホールスパイス(クローブ、カルダモン、シナモン、スターアニス)を入れて熱する。
  2. 油に香りが移ったらスパイスは取り出し、玉ねぎを炒める。
  3. 玉ねぎが色づいてきたらじゃがいも、にんじん、鶏もも肉を入れ、生姜、ニンニクを加えて炒める。
  4. 鶏もも肉に焼き色がついたら、パスタソース、水を入れ、蓋をして中火で10分程度煮る。
  5. パウダースパイスと塩を加えて弱火で5分程度加熱する。

step
3
仕上げ

  1. 味を見て適宜塩を加え、フライパンを火からおろす。
  2. カレーを器に盛り付けてできあがり。

調理のポイント:

  • このレシピでは玉ねぎは少し食感を残すために荒いみじん切りにしています。滑らかな食感が好みの場合は玉ねぎを細かく刻んでください。
  • パウダースパイスの香りは加熱していくと薄れていくのでなるべく最後の工程で入れるようにします。

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-おかず
-, , , , , , , , , , , , ,

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)