おかず

カニカマコールスローサラダのレシピ

ひとことコメント:

具材はキャベツとカニカマだけのシンプルなコールスローサラダのレシピです。
お酢の酸味とカニカマの風味、キャベツのシャキシャキ感で食欲UP!

カニカマコールスローサラダの基本情報

調理時間:

10分

レシピのポイント:

  • フライパン・鍋は不要。まな板、ボウル上で調理します。
  • 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
  • スライサーを使って野菜のカットをすれば時間短縮に。

レシピキーワード:

カニカマコールスローサラダの材料(2人分)

  • キャベツ … 120g
  • カニカマ … 12本(1袋分)
  • マヨネーズ … 大さじ3
  • やさしいお酢 … 大さじ1
  • 砂糖 … 小さじ1
  • 塩コショウ … 少々

材料のポイント:

  • キャベツの量はスライサーで調理する場合は重量を計りながら削っていくと計量しやすいです。
  • キャベツの葉をはがして包丁で調理する場合は2~3枚を目安にしていただければよいと思います。
  • お酢は酸味がまろやかな「ミツカン やさしいお酢」を使用しています。

カニカマコールスローサラダの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. キャベツはスライサーか包丁で千切りにしておく。
  2. キャベツはボウル等でしばらく水にさらした後、サラダスピナーでよく水を切る。
  3. カニカマは食べやすい薄さに割いておく。

step
2
調理

  1. ボウルにマヨネーズ、酢、砂糖、塩コショウを入れて混ぜてソースを作る。
  2. ボウルにキャベツ、割いたカニカマを入れて和える。
  3. 食べる直前まで冷蔵庫に冷やしておく。

step
3
仕上げ

  1. 冷蔵庫から取り出して器に盛り付けてできあがり。

調理のポイント:

  • キャベツの水分は、下ごしらえの際にしっかりと切っておくようにしてください。水分が残った状態で和えるとソースが薄まってしまいます。

その他のコールスローサラダのレシピ

基本のコールスローサラダのレシピ

ひとことコメント: にんじん&とうもろこしを具材としたベージックなコールスローサラダのレシピです。コール(cole)とはアブラナ科の植物、スロー(slaw)は刻みキャベツを基本材料にしたものという意味 ...

続きを見る

マカロニコールスローサラダのレシピ

ひとことコメント: マカロニのモチモチした食感がクセになるマヨネーズ風味のサラダです。 マカロニコールスローサラダの基本情報 調理時間:15分 レシピのポイント: 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者 ...

続きを見る

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-おかず
-, ,

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)