
ひとことコメント:
 電子レンジでぱぱっと作れるチャーハンのレシピです。フライパンで炒めたチャーハンとはまた違った味わいがあります。
電子レンジでつくるチャーハンの基本情報
調理時間:
10分
電子レンジでつくるチャーハンの材料(1人分)
- ご飯 … 200g
 - 卵 … 1個
 - ロースハム … 2枚
 - 顆粒鶏ガラスープ … 小さじ1
 - 塩コショウ … 少々
 - 醤油 … 小さじ1/2弱
 - サラダ油 … 小さじ1
 
材料のポイント:
- 具材はロースハムのほか、刻んだチャーシューや鮭そぼろ、刻みネギなどを使用してもおいしくつくれます。
 - 醤油や塩コショウの分量はお好みの味つけになるように調整してください。
 
チェック!
レシピで使用する材料の購入はこちらから!
電子レンジでつくるチャーハンの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 耐熱容器に卵を割り入れ、しっかり溶いておく。
 - ロースハムは1cm角程度に刻む。
 
step
2調理
- 耐熱容器にご飯、刻んだロースハム、顆粒鶏ガラスープ、醤油を入れて、木べらやしゃもじなどで混ぜる。
 - 味を見て適宜塩コショウで塩気を調え、サラダ油を加えて混ぜる。
 - 500Wの電子レンジで2分加熱して取り出し、混ぜる。
 - 再度、500Wの電子レンジで1分30秒~2分程度加熱して取り出し、混ぜる。
 
step
3仕上げ
- 卵に火が通ったことを確認し、器に盛り付けてできあがり。
 
盛り付け例:

調理のポイント:
- ご飯と具材を混ぜる際は、ご飯が潰れないように、木べらやしゃもじなどで切るように混ぜてください。
 - ご飯が潰れると食感が悪くなり、ネチャネチャした感じになるのでご注意ください。
 
 




