めん類

サラダそうめんのレシピ

ひとことコメント:

食欲の落ち気味な夏の暑い日におすすめのそうめんアレンジ料理。
そうめんを茹でてトッピングを盛り付け、混ぜ合わせた調味料をかけるだけのお手軽レシピです。

サラダそうめんの基本情報

調理時間:

15分

レシピのポイント:

  • 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
  • スライサーを使って野菜のカットをすれば時間短縮に。

サラダそうめんの材料(2人分)

  • そうめん … 2
  • トマト … 1個
  • きゅうり … 1本
  • 卵 … 1個
  • ツナ缶 … 1缶
  • 濃縮白だし … 大さじ2
  • 水 … 大さじ5
  • やさしいお酢 … 大さじ2
  • 砂糖 … 小さじ2
  • 醤油 … 小さじ1
  • ごま油 … 小さじ1/2

材料のポイント:

  • 濃縮白だしは「ヤマキ 割烹白だし」を使用しました。
  • 上記ではトッピングとしてスタンダードなものを記載していますが、カニカマやキャベツの千切り等他の具材を入れてもかまいません。
  • 分量外ですが、トッピングとしてマヨネーズを入れても美味しくいただけます。
  • そうめんは「揖保乃糸」がおすすめです。

サラダそうめんの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. そうめんを茹でる湯を沸かしておく。
  2. 卵は薄焼きたまごをつくり、細かく切って錦糸卵にする。
  3. きゅうりは細い千切りにしておく。
  4. トマトはくし切りにしておく。
  5. 濃縮白だし、水、酢、砂糖、醤油、ごま油は計量して合わせてスープを作っておく。

step
2
調理

  1. 沸かしておいた湯でそうめんを茹でる。
  2. そうめんが茹で上がったら、冷水で冷やしながら手で洗う。

step
3
仕上げ

  1. そうめんの水気をよく切り器に盛り、トッピングを盛り付けする。
  2. 上からスープをかけて出来上がり。

調理のポイント:

  • そうめんは塩分を多く含んでいるので、茹で上がり後のそうめんはしっかり水洗いをしてください。
  • 茹で上がったそうめんは水気がきれていないと水っぽくなり、スープの味が薄くなってしまうので注意が必要です。

 

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-めん類
-, , , , ,

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)