軽食

オランデーズソースとスティックトーストのレシピ

ひとことコメント:

バターが香るとろっとした卵黄のソースです。エッグベネディクトに欠かせないこのソースをスティック状にしたトーストと一緒にいただきます。

オランデーズソースとスティックトーストの基本情報

調理時間:

15分

レシピのポイント:

  • 調理工程にコツが必要な料理です。

レシピキーワード:

オランデーズソースとスティックトーストの材料(2人分)

  • 食パン(8枚切り) … 1枚
  • 卵黄 … 1個
  • バター … 20g
  • 塩 … 少々
  • レモン汁 … 小さじ1/2

材料のポイント:

  • レモン汁のかわりにお酢を使用してもかまいません。
  • お好みで白コショウなどのスパイスを加えてもおいしくいただけます。

チェック!

レシピで使用する材料の購入はこちらから!

オランデーズソースとスティックトーストの作り方

step
1
準備・下ごしらえ

  1. バターは耐熱ボウルに入れて電子レンジで30秒程度加熱して溶かしておく。
  2. 別の耐熱ボウルに卵黄だけを入れ、レモン汁、塩を加える。
  3. 食パンを1cm程度の幅に切り、トースターで焼いておく。

step
2
調理

  1. 湯煎しながらホイッパーで卵黄をかき混ぜていく。
  2. とろみがついたら溶かしたバターを少しずつ加えながらホイッパーでよくまぜる。
  3. 卵黄とバターが乳化してもったりし、マヨネーズ状になったら湯煎からおろす。

step
3
仕上げ

  1. ソースを器に入れ、スティック状のトーストにソースを添えてできあがり。

調理のポイント:

  • 卵黄にとろみがつきはじめる温度は60℃前後です。加熱のコントロールが難しいので慎重に。
  • 溶かしたバターと卵黄を合わせる際に、バターを一気に加えるとうまく乳化しない場合があるので、少しずつかき混ぜながら合わせます。

もっと詳しく!

オランデーズソースの調理時、加熱する際に完全に凝固してしまうとぼそぼそになってしまいます。卵の凝固温度については以下にまとめていますので詳しく知りたい方はチェックしてみてください。

卵の凝固温度と調味料による食感のコントロール

卵は焼いたり茹でると固まる…というのは、料理に興味がない人でも知っている一般的な知識ですが、実際はどれくらいの温度で固まるのでしょうか?また、加える調味料によってどのような効果があるのでしょうか?これ ...

続きを見る

関連記事

レシピを探す

最近の検索ランキング

1

ひとことコメント: ノンフライヤーで冷凍フライドポテトを調理する方法をご紹介! ワンポイントアドバイス ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら! ディップでアレンジ フライド ...

2

ひとことコメント: ミネストローネスープを作る場合は一般的にはトマト缶を使いますが、今回紹介するレシピはトマトペーストを使用するので、少量から作れるのがポイント。具だくさんにするととてもおいしいです! ...

3

ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...

4

ひとことコメント: フライパンで調理すると焦げやすい「こてっちゃん」。今回はこの「こてっちゃん」の簡単な焼き方についてご紹介します。 焼肉にはサラダがおすすめ!人気レシピです! こてっちゃんと一緒に豚 ...

5

ひとことコメント: スパイスが香るチキンソテー。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなる万能レシピです! カレー風味のチキンソテーの基本情報 調理時間:20分 レシピのポイント: 「ハウス 味付カレーパ ...

-軽食
-, , ,

© 2023 Toco's Kitchen (トコズキッチン)