
ひとことコメント:
皿うどんのパリパリした麺がクセになる!無限に食べられちゃうキャベツサラダのレシピです。
皿うどんでつくるパリパリ無限キャベツの基本情報
調理時間:
10分
レシピのポイント:
- フライパン・鍋は不要で洗い物は少なくてすみ、後片付けも簡単です。
- 皿うどんの麺を使用することで独特の食感が楽しめます。
- 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
- スライサーを使用することで時短が可能です。
皿うどんでつくるパリパリ無限キャベツの材料(2人分)
- キャベツ … 1/8玉
- にんじん … 1/8本
- ツナ缶 … 1/2缶
- 皿うどんの麺 … 30g
- 顆粒鶏がらスープ … 小さじ1/2
- ごま油 … 少々
材料のポイント:
- ツナ缶はオイル漬けのものを使用することをおすすめします。
皿うどんでつくるパリパリ無限キャベツの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- キャベツは千切りにして水にさらし、サラダスピナーでしっかり水をきっておく。
- にんじんは皮をむいてスライサーにかけ、細い千切りにしておく。
- 皿うどんの麺は一口サイズに砕いておく。
step
2調理
- ボウルにキャベツとにんじん、軽く油を切ったツナ缶を入れ、顆粒鶏がらスープとごま油を加えて和える。
- 食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
step
3仕上げ
- 食べる前に砕いた皿うどんの麺を加えて混ぜ、器に盛り付けたら出来上がり。
調理のポイント:
- 皿うどんの麺は水分を吸ってしなしなになってしまうので、器に盛り付ける前に混ぜるようにしてください。
- キャベツの千切りはキャベツ用の大型スライサーを使うとふわふわのキャベツの千切りがつくれます。