
ひとことコメント:
ノンフライヤーで煙が出て困ったことはありませんか?対処法はこちら!
-
ノンフライヤーで白い煙が出るときの対処法・予防法
ノンフライヤーで調理していると時々白い煙が出てしまうことがあります。この白い煙が出た場合にどのように対処すべきか、煙が出ないようにするにはどうすればよいか解説します。 白い煙が出る原因 ノンフライヤー ...
続きを見る
その他のノンフライヤーと冷凍食品を活用したレシピもおすすめです!
-
ノンフライヤーでつくる揚げシュウマイのレシピ
ひとことコメント: 冷凍シュウマイを使ってとても簡単に揚げシュウマイをつくります。調理はノンフライヤーにおまかせで失敗ナシ! 揚げシュウマイの基本情報 調理時間:10分 レシピのポイント: ノンフライ ...
続きを見る
-
ノンフライヤーでつくる揚げ餃子のレシピ
ひとことコメント: 冷凍餃子がノンフライヤーであっという間にかんたんおつまみに! 調理はノンフライヤーにおまかせ。失敗無しの簡単お手軽なレシピです。 ノンフライヤーでつくる揚げ餃子の基本情報 調理時間 ...
続きを見る
-
ノンフライヤーでつくる揚げワンタンのレシピ
ひとことコメント: 冷凍ワンタンがノンフライヤーであっという間にかんたんおつまみに! 調理はノンフライヤーにおまかせ。失敗無しの簡単お手軽なレシピです。 ノンフライヤーでつくる揚げワンタンの基本情報 ...
続きを見る
みんな大好き!ノンフライヤーで鶏のから揚げを作りましょう!
-
ノンフライヤーで簡単!鶏のから揚げのレシピ
ひとことコメント: ノンフライヤーで揚げ物シリーズ!衣はまぶしタイプのから揚げ粉を使うので調理・後片付けはとっても簡単! ノンフライヤーで簡単!鶏のから揚げの基本情報 調理時間:25分 レシピのポイン ...
続きを見る
-
ノンフライヤーでつくる鶏手羽先のから揚げのレシピ
ひとことコメント: ノンフライヤーで簡単調理の手羽先から揚げのレシピです。衣はまぶしタイプのから揚げ粉を使うので手も汚れず、大量の油も不要!ビールによく合う! ノンフライヤーでつくる鶏手羽先のから揚げ ...
続きを見る
-
ノンフライヤーでつくるチキチキボーンのレシピ
ひとことコメント: スーパーで売っているチキチキボーンをお家で!「チキチキボーンの素」とノンフライヤーを使って簡単につくれます! ノンフライヤーでつくるチキチキボーンの基本情報 調理時間:25分 レシ ...
続きを見る
ノンフライヤーを使った冷凍フライドポテトの基本情報
調理時間:
レシピのポイント:
- ノンフライヤーでお手軽に調理!
- 大量の油を使わないので後片付けが簡単です!
レシピキーワード:
ノンフライヤーを使った冷凍フライドポテトの材料(1人分)
- 冷凍フライドポテト … 200g
- サラダ油 … 少々
- 塩 … 小さじ1/2
材料のポイント:
- 冷凍フライドポテトはストレート(レギュラー)カットのものを想定していますが、シューストリング、ウェッジカットのものでも同様に調理可能です。
- 塩の量はお好みで調整してください。
- カレー粉やチリペッパー、コンソメ系の調味料で味付けをしても美味しいです。
購入はこちらから!
ノンフライヤーを使った冷凍フライドポテトの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- ノンフライヤーにバスケットをセットし200℃設定で5分ほど余熱しておく
- ノンフライヤーのバスケットに冷凍フライドポテトを入れ、サラダ油を2~3度スプレーする。
step
2調理
- ノンフライヤーを200℃設定で6分調理する。
- 一度ノンフライヤーを止めてバスケットを揺すり、再び200℃設定で2分調理する。
step
3仕上げ
- 器に盛り付けて塩をふりかけてできあがり。
調理のポイント:
- 塩はフライドポテトが冷めると表面につかなくなりますので熱いうちに振りかけてください。
- シューストリングのような細めタイプの場合は、1分ほど調理時間を少なくして6分→5分に変えてください