
ひとことコメント:
暑い夏のお供といえば冷たい素麺。
 めんつゆがない場合でも手早く素麺つゆを作ることができるレシピです。
その他の温かいそうめんのレシピはこちら。
-  

 基本のにゅうめんのレシピ
ひとことコメント: うどんスープの素を使用した基本のにゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)のレシピです。 一品料理としても食べられますし、量を少なくしてスープとしても使えます。 その他の温かいそうめ ...
続きを見る
-  

 ちゃんぽん風にゅうめんのレシピ
ひとことコメント: にゅうめん(温かいだし汁で煮たそうめん)をちゃんぽん風にアレンジしました。 食欲がない日、寒い日におすすめのレシピです。 その他の温かいそうめんのレシピはこちら。 その他の冷たいそ ...
続きを見る
その他の冷たいそうめんのレシピはこちら。
-  

 サラダそうめんのレシピ
ひとことコメント: 食欲の落ち気味な夏の暑い日におすすめのそうめんアレンジ料理。 そうめんを茹でてトッピングを盛り付け、混ぜ合わせた調味料をかけるだけのお手軽レシピです。 サラダそうめんの基本情報 調 ...
続きを見る
-  

 冷麺風そうめんのレシピ
ひとことコメント: そうめんを冷麺風にアレンジしました。夏場は連日そうめんで飽きてきた方や、ちょっと違った味が楽しみたいという方におすすめのレシピです。 おすすめレシピ その他の冷たいそうめんのレシピ ...
続きを見る
そうめんを炒めた料理はいかが?
-  

 具だくさんそうめんチャンプルーのレシピ
ひとことコメント: 野菜のボリュームとツナ、和風だしの効いたそうめんの組み合わせが最高! 具だくさんなのでビールのおつまみにも使えるレシピです。 その他の温かいそうめんのレシピはこちら。 その他の冷た ...
続きを見る
基本の素麺つゆの基本情報
調理時間:
レシピのポイント:
- めんつゆがない場合でも手早く簡単に作ることができます。
 - 味付けの失敗が少ないため、自炊初心者でも安心なレシピです。
 
レシピキーワード:
基本の素麺つゆの材料(2人分)
- 醤油 … 大さじ2
 - みりん … 大さじ2
 - 顆粒和風だし … 小さじ1/2
 - 冷水 … 200ml
 
材料のポイント:
- 冷水は冷蔵庫などで水を冷やしてあらかじめ作っておいてください。
 - 冷水がない場合は、常温の水に氷を入れて完全に溶かした状態のものでもOKです。
 
基本の素麺つゆの作り方
step
1準備・下ごしらえ
- 冷水を用意しておく。
 
step
2調理
- 鍋にみりんを入れて加熱しアルコールを飛ばす。
 - みりんのアルコールが飛んだら、鍋を火からおろし、醤油、顆粒和風だしを加えて混ぜる。
 - 鍋を水を入れたボウル等に入れて冷やし粗熱をとる。
 - ある程度冷めたら、冷水を入れて割っておく。
 
step
3仕上げ
- 器にできあがった素麺つゆを注ぐ。
 
調理のポイント:
- みりんのアルコールは沸騰して1分ほどで飛びます。鍋から出る湯気の香りをかいでアルコール特有の香りがなくなったらOKです。